全て自分達から生み出す。
アンシャンテ新HPアップしました
http://enchante2006.com/
小野写真館新HPアップしました
http://onosha.com/
facebookへの投稿を読みたい方はこちらへ。
↓最近はブログよりもfacebookに投稿してます。
最近はtumblrも始めました↓
http://tetsundo.tumblr.com/
全て自分達から生み出したい。
僕はワガママで、独占欲が強いんだと思う。
小野写真館グループは、
一つの写真や、結婚式をプロデュースするのに、
基本的には写真だけでなく、
ヘアメイク、着付け、衣装までを全て自社で行う。
つまりは、
自分達の世界観を世の中に伝える為には、
全て自社でやりたいって思ってる。
さらには、
広告媒体の制作&デザインや、HP制作、
デザインブックやフリーペーパなんかの、
制作&プロデュースも全て自社スタッフで行い、外部は一切使わない。
これって、経営的に考えると、外部を使った方が固定費は下がるし、
企業の安全度は高められる。さらには一般的には、強みに特化して、
それ以外は外部に任せる水平分業っていうのが一番安全度が高く、
利益も安定的にだせるようになる。
確かに震災の時に、
社員を多く抱えてる当社はピンチも経験したし、その時に正直、
自社のビジネスモデルについて真剣に考えた。
社員を多く抱えてしまうビジネスモデルから脱却すべきか、
今のスタイルを貫くか・・・
もし、水平分業で外部に委託する仕事を増やせば、
あんなピンチな時でも固定費が低いから、企業を存続する事ができる・・・
でも、あんな経験、体験をしたけど、やっぱり自分の考えは変えられない。
これはジョブズの考えなんだけど、
自社の製品やブランドに責任を持ちたい、商品を触ってから、
楽しむまでの顧客体験をコントロールして責任を持ちたい。
だからこそ、アップルはこの時代に、ソフトからハードまでを
一貫して自社で企画運営をする垂直統合の道を選んでる。
アップルの創ったソフトに、他社の
ハードを載せる訳にはいかない、これがジョブズの考え。
僕はジョブズ教なので、この考えに強く賛同する。
写真1枚プロデュースするのに、
ヘアメイク、衣装、コーディネートの全てを自社で完結させない限り、
満足いくものは創れない。
そもそも広告もHPも、いくら僕が熱くデザイン事務所の人に話をしても、
それなりには伝わるのだろうけど、僕の想いが通じてて、
自社ブランドが大好きなスタッフが作ったほうが、
デザインの常識的にはわからないけれども、
想いがあるものは絶対に創れると信じてる。
しかも僕は写真もデザインも、その道のプロよりも、
うちの素人感覚の常識に囚われない発想から生み出される写真、
デザインのが大好きなのも事実。
どうでもいい写真とかデザインの常識は俺はいらない。
この考えは、経営が重くなるので危なっかしいのはわかるし、
もっと効率的に儲けるには、違うやり方のがいいかもしれないんだけど、
この会社の中に、クリエイティブの血は絶対に絶やしてはいけないと思うんだ。
せっかく金融で、色々なビジネスモデルを学んできたのに、
結局は、ただただ自分がやりたい事を好きにやってるだけになってる・・・www
そしてなにげに一番大事な事は、ださい事はやりたくない。
僕が30近くになるまで写真館を継ぎたくなかった一番の理由は、
小さい頃から写真館はダサイって思ってた・・・
儲かるからといって、センスも感じない店をやっても、
全く僕自身が面白くないし、
そんなお店を自分の信頼してるスタッフにやらせる気もしない。
だから、小野写真館グループが取組む事は、
新規性があって、センス溢れて、クリエイティブの臭いがして、
かっこいい事をやりたい。
まぁ理想論だけどね。
そしてオーナーとしては一番難しい事、
かっこいい事をやりながら、
ビジネスとして利益が上がるモデルを創って両立させたい。
ただのワガママだし、二兎を追う物は、一兎をも得ず、
と言うけれど、やっぱり両方を追ってみたい。
その欲だけは自分の中から消え去らない。
最近は「欲」を否定する世の中だけど、
「欲」がなくなったら世界なんて終わりだろうし、
今の日本の若者から「欲」がなくなっている事が、
一番の日本存亡の危機だと個人的には思っている。
今こそ大きな志を持って、社会を変えていけるくらいの
ビジネスをしていきたい。
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテ
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432 [email protected]
http://enchante2006.com/
http://www.enchante-wedding.com/
アンシャンテナチュレ
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
http://enchante-nature.com/
[email protected]
↑アンシャンテがつくば市にプロデュースしたブライダルフォト専用施設
コンセプトは「ナチュラル&スロウ」プライベートガーデンを貸しきって
1日限定2組の邸宅型フォトウェディングです。
ドレスショップ「ブランシェ」
(アンシャンテ内)
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIMIYA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
ウェディングセレクトショップ水戸
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023 [email protected]
http://wss-mito.com/
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
ドレスショップ「ミュール」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
ドレスショップ「ミュール」つくば店
(アンシャンテナチュレ内)
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
[email protected]
http://mure-tsukuba.com/
水戸ウェディングドットコム
http://www.mitowedding.com/
↑水戸・ひたちなか市結婚式場検索サイト
フォトウェディングドットコム
http://photowedding-enchante.com/
↑アンシャンテのフォトウェディングサイト
小野写真館
http://onosha.com/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
二十歳振袖館Az(アズ)
http://az-hitachinaka.com/
↑二十歳の振袖レンタル専門店。振袖セレクトショップ。
勝負どころ
アンシャンテ新HPアップしました
http://enchante2006.com/
小野写真館新HPアップしました
http://onosha.com/
サイバーエージェント藤田社長のブログ「勝負どころ」
凄く読み応えがあった。
http://ameblo.jp/shibuya/entry-11093050059.html
↑藤田社長のブログ
今が勝負どころだと感じて、自分も小野写真館のソーシャル化にかけてみる。
藤田社長とは同じ大学で、卒業も同じ。
藤田社長が卒業後入社した会社は、
当時もの凄い勢いで伸びてたベンチャー企業で、
僕も内定頂いてて、僕は結局は最後に、その忙しさや勢いにびびって、
逃げてしまって違う会社に就職した。
今でもよく覚えているが、
1997年に大学を卒業する1年前に、
インターネットの世界を見て、
絶対に世の中が変わると思った・・・
衝撃だった・・・
でも、
その当時僕は、そう思っただけで何も行動できなかった・・・
結局その当時行動していたのが、
サイバーエージェントの藤田社長であり、
楽天の三木谷社長であり、
ソフトバンクの孫社長など、
日本を代表する起業家は、あの当時の「勝負どころ」に全てをかけた人達。
今現在の自分と藤田社長との差っていうのは、
全て勝負どころで、勝負にでたかでないかの差・・・
なんだかんだいって自分は沢山のところから逃げてきた。
結局は守りに入ったり、
あの当時はやっぱり名の知られてないベンチャー企業に就職なんて・・・、
みたいなそんなくだらない事を思っていた・・・
結局今まで色々な事から逃げてきたんだと思う。
それが今の自分と、
今なっていたかった自分との差であって、
それは言い訳できない。
今は縁あって写真館という古い体質の業界で、
ゼロから好き勝手に写真館の再定義をしてるけど、
今がなんか勝負ドキのような気がするな。
だからもう二度と逃げない
藤田社長のブログを見て、
今が小野写真館グループが将来飛躍する為の「勝負どころ」だと思ってる。
もう逃げない。
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテ
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432 [email protected]
http://enchante2006.com/
http://www.enchante-wedding.com/
アンシャンテナチュレ
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
http://enchante-nature.com/
[email protected]
↑アンシャンテがつくば市にプロデュースしたブライダルフォト専用施設
コンセプトは「ナチュラル&スロウ」プライベートガーデンを貸しきって
1日限定2組の邸宅型フォトウェディングです。
ドレスショップ「ブランシェ」
(アンシャンテ内)
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIMIYA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
ウェディングセレクトショップ水戸
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023 [email protected]
http://wss-mito.com/
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
ドレスショップ「ミュール」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
ドレスショップ「ミュール」つくば店
(アンシャンテナチュレ内)
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
[email protected]
http://mure-tsukuba.com/
水戸ウェディングドットコム
http://www.mitowedding.com/
↑水戸・ひたちなか市結婚式場検索サイト
フォトウェディングドットコム
http://photowedding-enchante.com/
↑アンシャンテのフォトウェディングサイト
小野写真館
http://onosha.com/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
二十歳振袖館Az(アズ)
http://az-hitachinaka.com/
↑二十歳の振袖レンタル専門店。振袖セレクトショップ。
両方から逃げない
アンシャンテ新HPアップしました
http://enchante2006.com/
小野写真館新HPアップしました
http://onosha.com/
昨晩と今朝、美容室で年商15億の株式会社トゥルース天野社長の講演を聞きました!!!
もう言葉では言い表せないくらい、感動して、沢山の元気と気合いを頂きました。
僕は、経営者は理念からも経営(数字や売上、利益)からの
双方から逃げてはいけない、という持論を持っていて、
その双方を追いかけ達成してる経営者に憧れてます。
天野社長はまさしく、そんな双方から逃げずに立ち向かってる経営者でした!
よく崇高な理念ばかりを言って、行動しない、売上が落ちても、
自分は正しい事をしてると逃げてる経営者は沢山います。
そして、
金儲けだけに走り、理念や想いを持たない経営者もいます。
どちらが悪いとか、どちらが良いとの議論ではなく、
僕は従業員をそれなりに抱える企業であれば双方追い求めるべきだと思い、
僕もそんな経営者になりたいと思ってます。
ただ現実は、理念ややりたい事、クリエイティブな方面に舵を切れば切るほど、
利益は薄くなる...、とにかく最近の僕は、売上利益と理念や
クリエイティブな思いは相反する、それは仕方ない・・・、
そう逃げてたかもしれません。
もともと僕が20代の時、理念や想いよりも、成り上がりたい、
上場企業を創りたい、そんな事を思ってた時期があり、
実際にそれを実行するために金融の世界に飛び込みました。
でも縁あって、継ぐ予定ではなかった家業を継いで、
現実の人対人との壁にぶちあたり、数字や論理だけでは動かないのを
身体で思い知りました。それ以来、様々な哲学書を読んだり、
セミナーにでかけたり、年に200冊以上の本を読みあさり、
自分の行き先とか、自分が何をしたいのかを毎日毎日自問自答してました。
そして今、僕たちはクリエイティブで、世の中に正しい嘘の無い、
関わる従業員が誇れる写真を中心にした
ブランドプロデュース企業になると決めて進んでます。
でもそのかわり、20代にあった男としての事業欲とかを、
どこか抑制していた自分もあり、毎日毎日今でも自分と格闘してます。
そしてそんな時に、天野社長の話を聞けました。
天野社長は、売上利益からも、理念からも、
どっちからも逃げずに両方やりきる!と迷い無くお話ししてました。
なんか僕は勝手に一人で複雑に考えていたかもしれません。
ただシンプルに俺も両方やろう!
そう心から思えました。
もう逃げない、自分ぶ言い訳をしない、僕が憧れる経営者、
つまりは、数字と理念に真っ正面から立ち向かい両方達成する経営者になる!
そう思いました。
天野社長、本当にありがとうございました!
少しでも追いつけるように頑張ります!
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテ
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432 [email protected]
http://enchante2006.com/
http://www.enchante-wedding.com/
アンシャンテナチュレ
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
http://enchante-nature.com/
[email protected]
↑アンシャンテがつくば市にプロデュースしたブライダルフォト専用施設
コンセプトは「ナチュラル&スロウ」プライベートガーデンを貸しきって
1日限定2組の邸宅型フォトウェディングです。
ドレスショップ「ブランシェ」
(アンシャンテ内)
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIMIYA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
ウェディングセレクトショップ水戸
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023 [email protected]
http://wss-mito.com/
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
ドレスショップ「ミュール」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
ドレスショップ「ミュール」つくば店
(アンシャンテナチュレ内)
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
[email protected]
http://mure-tsukuba.com/
水戸ウェディングドットコム
http://www.mitowedding.com/
↑水戸・ひたちなか市結婚式場検索サイト
フォトウェディングドットコム
http://photowedding-enchante.com/
↑アンシャンテのフォトウェディングサイト
小野写真館
http://onosha.com/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
二十歳振袖館Az(アズ)
http://az-hitachinaka.com/
↑二十歳の振袖レンタル専門店。振袖セレクトショップ。
- 未分類 (1,194)















