何処を目指すのか?
今日のアンシャンテの朝礼で、僕から厳しい発信をした。 アンシャンテは「写真」や「ドレス」を売っている会社ではない。 お客様、地域社会に「元気」「笑顔」「幸せ」を売っている会社である。 もちろんスタッフは、毎日一生懸命目の前の業務を全うしているし、 入社して間もないスタッフの多くで運営しているんだから、 皆本当によくやっている。 いちいちあの程度の事で、朝からあれだけの厳しい事を言う 上司は少ないだろうし、僕自身にそのような資格がないのかもしれない。 ただ、 僕はアンシャンテをど...
セミナー in 仙台
先日、株式会社アスカネットさん主催のセミナーに、 講師として呼ばれ、僕とカメラマン一木で仙台に行ってきました。 セミナー前日の夜に到着して、アスカネットのスタッフさんとお食事に行きました。 牛タン専門店を予約頂いたみたいで、本当にうれしかったです。ありがとうございました。 その後も、アスカネットさん営業の方と2時まで、いろいろとお話をさせて頂き、とても勉強になりました。 アスカネットさんの営業の方は、皆いい人で、 だからこそアルバムがどんどん日本全国に広まっているのだろうと感じました。...
万人に好かれない道
昨日、私の会社は、 「Windows型ではなくMac型を目指す」と書きましたが、 それには理由があります。 Windowsは、世界中のほぼ全ての法人や一般家庭の標準となっています。 一方、Macは、写真、デザイン、映画などの一部のユーザーの標準です。 但し、WindowsよりもMacのが熱狂的なファンは圧倒的に多いです。 やっぱり世界標準ということは、あまり個性もだせないし、 全ての人たちに気に入って頂くデザインにする必要がある。 特にアンシャンテは、 ウェディングフォトの中でも非常に...
Windows型ではなくMac型
僕は、 Windows型ではなく、Mac型の会社を目指している。 経営者で言えば、Windowsのビルゲイツ氏ではなく、 アップルの「スティーブ・ジョブズ」氏が大好きで、自分にとってのヒーローでもある。 スティーブ・ジョブズ氏については、以前ブログ書いてます。本当に凄い経営者なので、一度読んでみてください。 アップルについてや、スティーブ・ジョブズ氏については、 何冊も本を読んでいるので、たくさんの逸話があるのですが、 やはり、最近のアップルといえば、マッキントッシュよりもアイポッドで...
頑張るぞ!
19日(木)に仙台で「アスカネット」さん主催のセミナー講師をさせて頂きます。 明日18日から前泊で、ヒトキと一緒に仙台に向かいます。 題名は、 第一部 「次世代のウェディング業界勝組は「写真」を武器にした我々だ!」 担当 : 小野 哲人 内容は、 ・写真館の常識を覆すウェディングフォト戦略 ・下請けには一切入らず、独自にブライダルマーケットを拡大する経営戦略 ・写真でW市場を1点突破し、本格的にブライダルマーケットで勝負。 などです。 第二部 「アンシャンテ流撮影デモ&スタイル」 担当...