お客様から頂いたクレームのお手紙
今日、小野写真館と ウェディングセレクトショップ水戸、 そして、アンシャンテにも、 全く同じ内容のクレームのお手紙が、匿名で来ました。 内容は、 「代表者様 毎月 SAKURASAKU 掲載されているスタッフの写真がうざいです。意味がわかりません。そちらのお店で衣装を頼みたかったんですが、スタッフの写真がきもいのでお店にいくのをやめました。 不ゆかいです。お客がメインなのにスタッフまえにですぎ。なにか勘違いしていませんか・・・?とにかくきもいです。どうにかしてください。」 ↑頂いた匿名の...
ブルーオーシャン
かなり前だが、 「ブルーオーシャン戦略」という本を読んだ。 内容は、目から鱗というか、僕が今後進むべき道を教えてくれた1冊です。 この戦略では、 市場全体を赤と青で表現し、 レッドオーシャン と ブルーオーシャンに分けます。 まず、レッドオーシャンは簡単に言うと、 競争の激しい既存市場を指します。 ちょっと専門的に言うと、 「レッドオーシャンでは、各社ともライバルをしのいで既存のマーケットの中で多くを奪い取ろうとしていますが、競争相手が増えるにつれて、利益や成長の見通しは厳しくなり、レ...
女性ファッション誌から見る社会の変化
In Red (インレッド) GINZA (ギンザ) SPUR(シュプール) sweet(スウィート) GISELe(ジゼル) たまに BOAO(ボアオ) 僕の嫁が毎月呼んでる雑誌一覧です。 前に、こんな記事を見ました。 ここ最近、人気モデルの蛯原友里さん、押切もえさん、山田優さんが 表紙を飾っていた「CanCam」や、「JJ」の売上が激減しているという。 逆に「In Red」や「sweet」が雑誌不況をもろともせずに、 絶好調だという。 この理由は、 「CanCam」や「JJ」が...
アウトレットモール
先日良く見るテレビ番組「カンブリア宮殿」で 栃木県佐野市や、静岡県御殿場市などでプレミアムアウトレットを展開する チェルシージャパン(株)の吉村俊秀社長が出演していた。 アウトレットモールは素晴らしいビジネスモデルだと思います。 何故ならば、基本的に関係者の全てが幸福になるビジネスだからです。 まず消費者、 消費者は、ブランド品が安く購入できます。 そして出店メーカー、卸業者 メーカー、卸業者側は、季節ハズレ商品や、在庫品を処分できます。 もちろん、アウトレット運営業者 場を提供し...
山梨、福島、栃木
昨日の6月1日(月)、アンシャンテは3件の フォトウェディングを行ったのですが、 3件とも茨城県外のカップル様でした。 山梨県甲府市、苗吹市 福島県いわき市 栃木県小山市 と 本当に遠方より、わざわざ茨城のアンシャンテにまでお越し頂きました。 感謝の気持ちで一杯です! アンシャンがなければ、茨城県ひたちなか市には一生訪れなかった かもしれないカップル様に対して、大きな縁を感じます。 何よりも嬉しいのが、 県庁所在地でもない、茨城県ひたちなか市のウェディング施設に、 さらには、 他ライ...