黒船
アンシャンテお客様撮影ブログ http://enchante2006.com/blog/hitachinaka ↑実際にアンシャンテで撮影したお客様です!(毎日更新中) 明治維新が起こったのも、急速に日本の近代化が進んだのも、 黒船、いわゆるペリー来航からである。 龍馬伝でも黒船来襲のシーンは描かれていたが、 あの時初めて、日本人は欧米との差を知り、 250年間続いてきた江戸幕府の体制に疑問を持つようになった。 ようは、今まで幕府しか世の中の情報を知ることができなかった訳だが、 黒船によって...
次は出版業界を変える
アンシャンテお客様撮影ブログ http://enchante2006.com/blog/hitachinaka ↑実際にアンシャンテで撮影したお客様です!(毎日更新中) 僕が世界一尊敬する経営者「スティーブジョブズ氏」が CEOを務めるアップルが、新商品「iPad」を発表しました。 僕の大好きなスティーブ・ジョブズ氏については↓↓ http://ono-group.jp/blog/tetsundo/entry-135/ このiPad、間違いなく売れると思いますし、 僕も買います。実際使って...
上海出張 番外編!
アンシャンテお客様撮影ブログ http://enchante2006.com/blog/hitachinaka ↑実際にアンシャンテで撮影したお客様です!(毎日更新中) 今日は、上海出張「番外編」です! ↑道端で、豚の顔から何から何でも売ってます・・・・ ↑これは中華のデザートですが、なんだか分かりますか? 答えは、 「蛙の脂肪」との事です。 味はゼラチンみたいな感じで、何も知らなければ食べられますが・・・ ↑展示会場にあった面白い額です。額に水槽がついていて金魚が泳いでいます。いいか悪いか...
上海出張 Part3
↑http://ibarakibishoujozukan.blog72.fc2.com/ 今日は上海出張3日目&最終日です! ↑今回宿泊したホテルです。 ↑3日目も朝から終了時間まで複数会場を見て周りました。2日間フルで周りましたが、それでも十分に見れない程規模が多い展示会でした。 上海の展示会に来て感じた事は、上海はとにかく写真スタジオが元気です。そしてクオリティも日本とは比較にならない程高いです。 上海では結婚が決まったら、月給の3倍のお金でウェディングフォトを撮る文化があるようです。...
上海出張 Part2
↑http://ibarakibishoujozukan.blog72.fc2.com/ 今日は、上海出張2日目です! ↑2日目は朝9時~17時の閉館まで展示会場です。展示会場も複数あるので、時間がありそうであまりないんです。 ↑今回は9名のメンバーを4つに分けて、それぞれに通訳をお願いしました。僕は関西のイケメン組のism石田さん、STUDIO UEYAMAの上山さんと一緒に周りました。 石田さんには、先日アンシャンテのカメラマン一木を、1週間研修で姫路まで送り込み、色々とお世話なりました...