仲間のフォトウェディング
アンシャンテ新HPアップしました
http://enchante2006.com/
小野写真館新HPアップしました
http://onosha.com/
先日、福島のブライダル同業者でもあり、仲間でもある
トリニティブライダルの田部さんが、アンシャンテでフォトウェディング
を行ってくれました~
田部さんには、いつも色々な相談に乗って頂いたり、
同業者としての悩みを相談したり、本当にいつもお世話になっております。
さらには、アンシャンテが大好きで、ある意味僕以上にアンシャンテに
詳しい一面を持っているので、僕が間違って進みそうな時は、いつも
道をただしてくれます(笑)
撮影はアンシャンテの写真部門を創ってきた一木君。
僕も仲間のフォトウェディングという事で、ロケーションから
館内までのアンシャンテ流フォトウェディングを一緒に体験
してきました。

↑大阪からブライダルフォトコンテストでグランプリをとった事のある古木さんが、わざわざ一眼動画を撮る為に参戦!

↑田部さんからの新婦さんへの指輪サプライズ!あの時に新婦様の表情が忘れられません!
田部さん、ゆきさん、おめでとうございます!
僕も、ロケも館内前撮りもご一緒させて頂き、
立ち上げメンバーでもある一木君と大森さんの姿も見る事ができて、
感動するとともに、初心に戻れました。
世の中に写真が上手なカメラマン、写真館は沢山あります。
アンシャンテは、写真はもちろんですが、撮影自体を楽しんで頂き、
幸せをプロデュースする。
その僕たちの本質、世界観を今後も見失わずに、
精進していきたいと思ってます!
今回のアンシャンテのフォトウェディングに同行して思った事。
俺はもっともっとアンシャンテを広めたい!
そのくらい、自分で言うのもバカみたいですが、さらにアンシャンテが
大好きになりました!!!
これから僕たちは変化しまくるけど、今このときに、このような
経験ができた事に感謝の気持ちで一杯です。
田部さん、本当にありがとうございました!!!
わざわざ大阪から一眼動画の為にかけつけてくれた古木さん、
宇都宮からお越し頂いた長岡さんにも感謝です!
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテ
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432 [email protected]
http://enchante2006.com/
http://www.enchante-wedding.com/
アンシャンテナチュレ
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
http://enchante-nature.com/
[email protected]
↑アンシャンテがつくば市にプロデュースしたブライダルフォト専用施設
コンセプトは「ナチュラル&スロウ」プライベートガーデンを貸しきって
1日限定2組の邸宅型フォトウェディングです。
ドレスショップ「ブランシェ」
(アンシャンテ内)
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIMIYA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
ウェディングセレクトショップ水戸
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023 [email protected]
http://wss-mito.com/
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
ドレスショップ「ミュール」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
ドレスショップ「ミュール」つくば店
(アンシャンテナチュレ内)
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
[email protected]
http://mure-tsukuba.com/
水戸ウェディングドットコム
http://www.mitowedding.com/
↑水戸・ひたちなか市結婚式場検索サイト
フォトウェディングドットコム
http://photowedding-enchante.com/
↑アンシャンテのフォトウェディングサイト
小野写真館
http://onosha.com/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
二十歳振袖館Az(アズ)
http://az-hitachinaka.com/
↑二十歳の振袖レンタル専門店。振袖セレクトショップ。
川上にたつ
アンシャンテ新HPアップしました
http://enchante2006.com/
小野写真館新HPアップしました
http://onosha.com/
昨日のカンブリア宮殿、久しぶりに鳥肌が立つレベルだった。
外食企業の「APカンパニー」米山社長。
以前から外食産業の中では、
100店舗100業態を達成したダイヤモンドダイニングさんと
共に一番気になってて、勝手に自分の戦略のヒントを頂いてた。
僕が同じ店舗のコピースタイルとは違う展開をしているのは、
勝手にダイヤモンドダイニングの戦略を参考にしてるだけです。
両社の社長様のtwitterは当然フォローしてたし、ブログも
欠かさずに読んでいたけど、APカンパニーさん、何が凄いって
色々な意味でやってる事がかっこよすぎる。
それはブランドの見た目とかもそうなんだけど、
居酒屋が自社で養鶏場や漁業に取組み、卸をカットして、
直接自分のお店でお客様に届ける事で、激安ではなく適正価格で
クオリティの高い商品を提供する。
これって本当に凄い事だと思うし、
お客様、自社、生産者皆がALL WINの関係になれるビジネスモデル。
さらには、そんな小さなレベルではなく、
外食産業を通じて漁業などの第一次産業の
衰退に大しても正面から向かって、解決していこうという企業。
マジでやばい。凄すぎるし、かっこいいし、共感できる。
なんか、米山社長様の全ての考えや想いに共感できて、
まさしく小野写真館グループが目指す地点だと思った。
マーケティングに関する事も本当に共感できて、米山社長は、
「10人中皆に好きなお店ではなく、2~3人でも強烈なファンを作る」
全てを狙わないと話してた。全く自分の考えと同じで嬉しかった。
その為には、アップルもそうだけど、
尖って、嫌われる事も凄く大事。アンチがいてこそ、強烈なファンも現れる。
これは正しい正しくないではなく、
自分の理念、観念、生き様に関わる事だけど、
僕も全ての人に好かれるお店をプロデュースする事には、
全くワクワク感は感じない。
やっぱりビジネスって、その企業の信念や想いが、
シンプルに目の前にできて、その企業がお客様に受け入れられるか、
受け入れられないかなんだと思う。
そして、ビジネスモデルについても
今はどんな業界でも、
生産、流通、小売りまでをトータル的にプロデュースする
SPA企業(製造小売り)とか、垂直統合型という企業が業績を伸ばしている。
ユニクロ、GAP ,ZARA ,foever21 ,ニトリ、IKEA、マクドナルド
なんかが代表だし、もちろんアップルもそう。
つまりは、企業努力によってよい品を適正価格で売れるのが、
このSPAだったり、垂直統合型の特徴だから、上に上げたようなブランドが
支持されるのは当然だよね。
昔は、製造業者、卸売業者、小売業者、流通業者が全て
マージンとってたんだから、それはお客様にわたる時点では
相当高くなっちゃうしね。
APカンパニーは、当たり前の外食産業の商慣行を疑い、
それにチャレンジしてる。言うのはかっこいいし、簡単だけど、
これを現実行ってるって、絶対に裏側にはやってる側しかわからない
辛さとか葛藤だってあると思う。
でもそれを実現化してるAPカンパニー、そのトップの
米山社長を心から尊敬できます。
よく考えてみると、ブライダル業界だって外食産業と
同じような構造抱えてると思うんだ。
全てがマージンに縛られ、クオリティの低い商品がブライダル
だからっていう理由で、高く売られてる現状。この状況は変えるには
今まで下請けに甘んじて来た、写真館とか衣装屋さんが、
果敢にチャレンジして、打破していくしかないと思ってる。
僕たちもずっとこの状況を変えたくて、下請けには属さずに
頑張ってきた。
自分が勝手に選択して、このブライダル業界で無謀にも、
下請けをやめて、あえて独自の展開にこだわってきた。
アンシャンテ立ち上げたときは、数億の借金背負って、
断崖絶壁の状況での無謀なチャレンジだったし、今考えれば
よくもまぁ~あんな事できたなぁ~とも思うwww
とはいえ実際にやってみたら、お客様は僕たちの商品を
買いたいのに、散々持ち込みブロックとか、色々な目にあってきて、
きつかったし、思うようにいかない事ばかりだったけど、
この道を選択してきたからこそ見えるものがある。
結局は下請けではブライダルフォトが川上に来る事は絶対にない。
だからアンシャンテが先頭に立って、
ブライダルフォトを世の中にもっともっと浸透させる。
どの業界にも、どの街にも、行動せずに
「あ~だこ~だ」言ってる奴は本当に多い。
そんなのは無視して行動あるのみだ。
もう少しで先が開けそうなんだよな。
その為にこの5年間、あえて目先じゃなく、苦しい道を選択してきた。
それらが一気通貫すれば、自分たちの目指していた道がようやく見えてくる。
そこに到達できれば、ようやくスタートラインに立てる
もう一歩なんだよ。
アップルが果敢にIBMに立ち向かったり、
織田信長が桶狭間の戦いで10倍以上の戦力の今川義元を
打ち破ったり。
今までの歴史を見渡したって
弱きものが、強きものにチャレンジして、最後に勝つって、
どんなストーリーよりも面白いでしょ?
そんなストーリーを絶対にブライダル業界で
俺たちがやってみせる。
まずは茨城でやる。
全てはそこからだ。
アンシャンテを立ち上げて、ブライダル業界に参入してから
ずっと言い続けて来た事がある。
僕は基本的に時流に乗って「変化」に対応する為に
言ってる事がどんどん変化していくんだけど、
これだけは変わらないし、今後も変えるつもりも無い。
ようは、
「川上にたつ」
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテ
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432 [email protected]
http://enchante2006.com/
http://www.enchante-wedding.com/
アンシャンテナチュレ
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
http://enchante-nature.com/
[email protected]
↑アンシャンテがつくば市にプロデュースしたブライダルフォト専用施設
コンセプトは「ナチュラル&スロウ」プライベートガーデンを貸しきって
1日限定2組の邸宅型フォトウェディングです。
ドレスショップ「ブランシェ」
(アンシャンテ内)
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIMIYA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
ウェディングセレクトショップ水戸
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023 [email protected]
http://wss-mito.com/
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
ドレスショップ「ミュール」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
ドレスショップ「ミュール」つくば店
(アンシャンテナチュレ内)
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
[email protected]
http://mure-tsukuba.com/
水戸ウェディングドットコム
http://www.mitowedding.com/
↑水戸・ひたちなか市結婚式場検索サイト
フォトウェディングドットコム
http://photowedding-enchante.com/
↑アンシャンテのフォトウェディングサイト
小野写真館
http://onosha.com/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
二十歳振袖館Az(アズ)
http://az-hitachinaka.com/
↑二十歳の振袖レンタル専門店。振袖セレクトショップ。
妄想してみる
アンシャンテ新HPアップしました
http://enchante2006.com/
小野写真館新HPアップしました
http://onosha.com/
最近、妄想をしている。
基本的に妄想好きなのだが、
今回は具体的に、紙に落として、数字も詰めて、
計画書まで作成しようと思う。
基本的に、
ミュールも
全て妄想から生まれた。
僕は何かやりたい事があったら、まずは何の根拠もなしに
周りに夢を話す。まさしく、このブログの題名と同じように
「ホラ」だ。
そこには計画性もなければ、具体的な事は何もない、
ただ、こ~したい、あ~したい。こんなお店をプロデュースしたら
ワクワクするだろうな~みたいか感じで。
実現性とかそんな小さな問題はどうでもいい事。
それをスタッフでも、仲間でも、とにかく外に向けて発信
する事で、この世の中の不思議なパワーなのかわからないけど、
必ずその夢を叶えるチャンスが現れる。
あとはシンプルに「やるか?やらないか?』の問題。
でも神様はそんなに甘くなくて、チャンスが来ても、そのときの状況
それは会社のステージや、人の問題、お金の問題、
そして、自分の心の問題で大きな壁が現れる。
そうなると「できない理由」を自分で見つけてしまう。
これは人間だから仕方ないと思う。
基本何か新しい事を始めるときって、出来る理由よりも、
できない理由のが数段多い。それに現状維持n逃げる事が
一番簡単だし、リスクもない。
だから、
自分で決めてるのは、今の状況も大事だけど、
基本的には「やる!」と決める事にしてる。
物事はシンプルなので「やる!」と決めると、どうすれば実現
できるかを真剣に考え、殆どの場合は何とかなる。
僕にはどうしても自分の将来の目標を達成する為に、
踏み出さなければいけない領域があって、
数年前からずっと頭の中にイメージしてきた。
アンシャンテ以降の出店のレベルなら、妄想だけでなんとか
縁を引き寄せて、なんとか複数事業をプロデュースできたけど、
やっぱり今度のはそう簡単にいかないようだ。
よく考えてみると、次の目標を達成する為に、自分にとって
都合のいい状況を引き出そうとばかり考えていたかもしれない。
それは、お金や場所とか時期とか、様々な面で。
今なんとなく思った。この程度の事では超えられない壁に向かってるん
だから、やっぱり具体的に行動しなければいけない。
そう思って、本格的な妄想をスタートした。
もう都合良く物事を考えずに、自分がやりたい事をやりたい。
僕が思うそのスタイルを世の中にプロデュースした時に、世の中は、
地域社会の皆様はどう受け入れてくれるのか?そう考えると
やっぱり楽しくなる。
基本僕は、やると決めてたら絶対やる。
それが成功するか失敗するかはわからない。
でも、
チャレンジしたものだけが味わえる感動、興奮を知ったら
もう踏み出さずにはいられない。
今日は9月11日。あのテロの日。
ニュースステーションで、2機目の飛行機が突入するのを
生でみたあの時は一生忘れる事ができない。
世の中を悪くする事ができるのは人間しかいないけど、
世の中を良くする事ができるのも人間しかいないと思う。
自分にとってビジネスは生き甲斐だし、生き様だから、
ビジネスを通じて関わる人、地域社会、最終的には日本を
明るく、楽しくできるビジネスをプロデュースしていきたい。
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテ
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432 [email protected]
http://enchante2006.com/
http://www.enchante-wedding.com/
アンシャンテナチュレ
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
http://enchante-nature.com/
[email protected]
↑アンシャンテがつくば市にプロデュースしたブライダルフォト専用施設
コンセプトは「ナチュラル&スロウ」プライベートガーデンを貸しきって
1日限定2組の邸宅型フォトウェディングです。
ドレスショップ「ブランシェ」
(アンシャンテ内)
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIMIYA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
ウェディングセレクトショップ水戸
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023 [email protected]
http://wss-mito.com/
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
ドレスショップ「ミュール」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
ドレスショップ「ミュール」つくば店
(アンシャンテナチュレ内)
茨城県つくば市花室1597-1
0298797811
[email protected]
http://mure-tsukuba.com/
水戸ウェディングドットコム
http://www.mitowedding.com/
↑水戸・ひたちなか市結婚式場検索サイト
フォトウェディングドットコム
http://photowedding-enchante.com/
↑アンシャンテのフォトウェディングサイト
小野写真館
http://onosha.com/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
二十歳振袖館Az(アズ)
http://az-hitachinaka.com/
↑二十歳の振袖レンタル専門店。振袖セレクトショップ。
- 未分類 (1,194)

























