睡眠
最近の男は弱い、 とは良く聞く話ですが、 小野写真館グループは、パート、アルバイトまで含めると70名程度のスタッフがいます。 その中で男性スタッフは、社長以外では、僕を含めてわずか6人です。 そしてこの冬、6人のうち4人が風邪にやられました・・・・・・。 よわっ!! まず初めに、小野写真館の中核の富田が、 成人展示会準備中にダウン。 そして、 先日あまりにもかっこいい内容の話を、朝礼で話した村井が高熱でダウン。 あれだけかっこいい話をしておきながら風邪でダウン・・・・・ という...
稲盛和夫氏の教え
昨日、今の写真業界で一番の注目、 NHKにも取材され、カジュアルフォト第一人者の「石田」さんと電話で話しました。 石田さんは、今面白いこと考えています。やっぱり魅力的な方で、尊敬できる方です。 今、石田さんが経営する「ism」に似たカジュアルスタジオが全国に広まっていますが、 石田さんのスタジオが凄いのではなく、「ism」のコンセプト、 石田さんや、スタッフの「人間性」「想い」が、人を集めて魅了しているんだと思います。 写真が上手なのはもちろんですが、写真を超えた人間性がismさんの魅...
世代交代
昨日は、元小野写真館の美容スタッフの結婚式が、水戸プラザホテルでありました。 最後の新婦からの言葉、 「子供は親を選んで産まれてくる」 との言葉に、本当に感激しました。 彼女は、僕が今後ビジネスを進めていく上で、絶対に必要な存在なので、 いつの日か戻ってくることを期待します。 また、最後の新郎さんの言葉もかっこよかったな。 新郎さんとは今度ゆっくりと話をしてみたくなった。 もしかしたら将来なんか一緒にできるかも? なんて勝手に思ったりもしました。 本当に魅力的なカップルでした!...
ディズニーの本質
今日はTBSの朝番組で、僕の大好きな経営者 アップルの「スティーブ・ジョブズ」氏の特集でした。朝から興奮ものでした・・・・・。 スティーブ・ジョブズ氏を見ていると、自分にも希望がでてきます。 彼は、技術の知識は一切なかったのに、パソコン、映画、音楽で世界を変えました。 そこには素人だからこそできる発想が元になっています。 アンシャンテはトップの自分をはじめ、ウェディングの素人集団で始まりました。 だからこそチャンスだと思います。写真業界もそう。 業界の常識なんかぶっとばせ!! さて、...
医者の使命感
今日は埼玉からわざわざ友人がアンシャンテに来てくれた。 2月末に、沖縄で挙式を挙げる友人の妻の妹さんを紹介してくれた。 わざわざ遠くからでも、茨城県ひたちなか市にまでお越し頂けるのは、本当にありがたい。 私の友人は昨年ハワイで挙式を挙げたが、和装前撮りをアンシャンテで行い、 ハワイでの撮影データをプラスしてアンシャンテで1冊のウェディングアルバムを作成した。 妹さんも同じようなスタイルでアルバムを作成して頂くようになった。 とてもありがたい事です。 さて、 大変恥ずかしい事だが...
アンシャンテ流を広める
昨日のブログが大好評だったみたいで、たくさんのスタッフから声をかけられました。 普段のブログのが、もっと気合いれて書いているんですが、 こんなに好評だったのは初めてでした・・・・。 これは嬉しいことなのか・・・・・・・・。 さて、 今年も大変ありがたい事に、セミナー講師のお話を頂きました。 一昨年は、写真業界最大手ラボの「プロカラー」さん主催で、大阪で500名、九州で200名の前で 昨年は、写真業界誌「スタジオナウ」主催で、東京ビックサイトで有料セミナーを させて頂きました。...
長男を幼稚園に送りに行ったら・・・・・・
先日の火曜日、 会社が休みだったので、長男を幼稚園に送りにいきました。 無事長男を送って帰ろうとしたら、 何故か先生に「お父さん、お父さん」と呼ばれました。 そしたら、 「今日、鬼やってくれますか?」 と言われ、 「ハ・・ハイ」 そうです。節分の日だったので、僕に鬼の役をやってくれとの事でした。 多分火曜日は普通のお父さんは仕事だから、みつけられなかったのかな? ↑手作成の鬼の面をかぶり、もう一人の鬼役のお父様と一緒に150人以上の園児にむかっていきます! うちの長男は僕が鬼だって知ら...
必要でないものを売った結果
トヨタ、ソニー、東芝、日産、日立、パナソニック・・・・・・・・etc 今年の3月決算で赤字決算見込みを発表した企業です。 日本を代表する世界的企業が皆赤字。 原因は、サブプライムなどの恐慌に起因するという。 原因を探っていくといろいろ見えてくる。 いつもお世話になってる人気美容室「ルージュアレーブル」の須崎代表は、 結果は結果であって、そのような結果に陥るには必ず「原因」があると、新年会の挨拶 で話していたが、全くその通りだと思う。 まず、アメリカで起きたサブプライムは、簡単に言えば土地神...
2万円で生い立ちプロフィールビデオが!!!!!
昨年9月に水戸にオープンした新たなウェディング施設 「ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)2Fにある、 ブライダルシアター「イストリア」から、とんでもない情報が入ってきました!! 結婚式を挙げるカップルの、ほぼ100%が披露宴で流す、 生い立ちプロフィールビデオの中で、21,000円の商品が発売されるそうです!! 式場ですと、大体5万程度が相場だから、これは本当にお得です。 そして、安いだけでなく、クオリティも高いです。 サンプルは、イストリアホームページのSAMPLEをク...
ファーストペンギン
先日の新年会の挨拶で、 「ファーストペンギン」についてお話させて頂きました。 ファーストペンギンとは、 「一番初めに海に飛び込むペンギン」という意味です。 ペンギンは、数百から数千羽の群れで行動します。 もちろんお腹がすくと海に飛び込んでエサを食べる必要があります。 ただし、海はペンギンにとっても天敵だらけです。 はじめは全てのペンギンが誰も飛び込もうとしません。 他のペンギンが飛び込むのを待っています。 そりゃそうですよね。 真っ先に飛び込むペンギンは、 天敵のアザラシに真っ先に...