「点を繋げる」
「点を繋げる」 これは、昨日までの2日間でブログで公開した スティーブ・ジョブス氏のスピーチの中に出てくる「キーワード」だ。 ジョブス氏は、大学に入学するも、大学での勉強に価値を見いだせなくて 大学中退の道を選んだ。 そして、 中退したために卒業に必要な必修科目のような、 ジョブズ氏にとっては意味のない授業を出なくて良くなり、 自分が興味のある「カリグラフィ(装飾文字)」のクラスを選びました。。 そしてのめり込んでいく。 その当時は、ジョブズ氏自身も何の意味もないと感じていたが、 10年...
スティーブジョブス氏のスピーチ「後編」
今日は、スティーブ・ジョブズ氏のスピーチ後編です。 今日も、スタッフの皆さん、手を止めてじっくり見て下さい。 ↑スタートボタンを押して下さい! もちろん日本語訳もついています! このジョブズ氏のスピーチは、今まで聞いたり、本で読んだりした どのスピーチよりも心に響きました。 「Stay hungry,Stat foolish」 このフレーズ、何度聞いてもしびれます。 僕も、スティーブ・ジョブズ氏に1%でもいいから近づきたい。 今後、小野写真館グループがどんなに大きくなっても、...
スティーブ・ジョブズ氏のスピーチ「前編」
僕は、アップルコンピュータ創始者の「スティーブ・ジョブズ」氏が大好きだ。 大好きであるというか、信者でもある。 今まで何度も、スティーブ・ジョブズ氏ついてはブログで述べているが、 以前ブログでも触れたことがある、 スティーブ・ジョブズ氏が、 スタンフォード大学の卒業生に送った演説を皆さんにもシェアしたい。 もう言葉はいりません。下記のスタートボタンを押して演説を聞いて下さい。 尚、ブログが重くなるので2回に分けて公開します。今日は前編、明日は後編です。 前編は約9分、後編は約5分と長...
スタッフのマタニティフォト!!
先日、アンシャンテを産休中のスタッフが、小野写真館でマタニティフォトの撮影を行いました! 撮影日は予定日の10日前でしたので、もういつ産まれてもおかしくありません! ↑ハートの中には赤ちゃんが! ↑もういつ産まれてもおかしくないのですが、妊婦には見えないほど、お腹以外はやせてます。 ↑いつ産まれてくるのかな? ↑カジュアルなマタニティフォトです! ↑最後はスタッフも一緒に! 元気でかわいい赤ちゃんを産んでね!! 今年6月には、もう一人産休に入る予定です。 二人とも出産ギリギリまでお仕事をし...
安心安全見積もり宣言!!
今日も、小野写真館からの発信です。 皆さん、七五三のお写真に結局はいくら位お金がかかると思いますか? 最近は、お写真だけでなく、どの業界でも 無料!! キャンペーン (中には1年中キャンペーンを行い、年に一度も正規料金にならない場合もあります) 何%OFF 特典!!!! が目に付きます。 ただし、これは世の中の常ですが、タダより怖いものはない というのも事実です。 特に七五三でも、 撮影料三千円!! とか 撮影料50%OFF!! なんかのチラシが目に付きます。 しかしながら、結局最終...