モデル撮影! 豹柄(ひょうがら)カラードレス Part1
今日は、あるパートナー企業様からの依頼でモデル撮影を行いました。 パートナー企業様の新商品アルバムの見本になるためのモデル撮影を、 アンシャンテが依頼を受けました。 モデルさんは、3月に水戸市内のホテルで挙式&披露宴を挙げた、ステキなカップルさんです。 お二人は、アンシャンテでたくさんの前撮りを行いました。 前撮りだけでなく、白ドレス、色ドレスを、水戸市にオープンしたアンシャンテの姉妹店「ウェディングセレクトショップ水戸」2Fにあるドレスショップ「ミュール」で、 挙式当日のブライダルスナッ...
月刊マリア フォトコンテスト 特別賞×4
昨日のブログで、 準グランプリの3作品を公開しましたが、 今日は、特別賞の4作品です! 昨日もお伝えしましたが、 もうフォトコンテストsummerのエントリが始まってます! 今度は6月30日までです! 詳細は、 0120-154-753 or [email protected] までお願いします! 皆さん、小野写真館と共ににグランプリを目指しましょう!! ↑ナチュラルスタイル賞の特別賞です。 ↑スタジオファッション部門の特別賞です。 ↑スタジオファッション部門の特別賞です。...
月刊マリア フォトコンテスト 準グランプリ×3
今日は、小野写真館からの発信です! 2月にも開催された、 人気キッズ情報誌「月刊マリア」主催の フォトコンテストですが、 今回は、 準グランプリを3つ獲得しました! 前回はスタジオファッション部門で準グランプリでしたが、 今回は3つの部門で準グランプリを頂く事ができました。 その他にも特別賞を4つ獲得と、全受賞100作品中7作品を 小野写真館をご利用したキッズ達が獲得しました! 今日は、受賞した準グランプリ3作品を公開します! その前に、 もうフォトコンテストsummerのエントリが...
革命は周辺から!
先日読んだ本、辻俊彦さんの著書「愚直に積め」で、とても響くフレーズがあった。 「革命は周辺から起こる」 「歴史学や人類学でも、革命は周辺から起こる、とされている。明治 維新の中心となった薩摩・長州・土佐・肥前、京都を中心とした貴族 社会に終止符を打った鎌倉幕府等々、歴史上の事実である。新しい 時代の真実は、中心ではなく周縁にある。」 *上記は、辻俊彦さん著書「愚直に積め」からの引用 なるほど。 組織が大きすぎると、考え方もどんどん官僚的になって、 新しい発想も産まれない。 いや、違う。...
クライスラー破たん
アメリカビックスリーのひとつ「クライスラー」が、 連邦破産法11条(日本では民事再生法に相当)の適用を申請した。 昨年のリーマンショックから始まった世界恐慌が、 とうとう現実となった瞬間だった。 今回のクライスラー破綻は、単なる大企業の倒産ではなく 世界にとって大きな変革を暗示しているように思う。 思うに、特に先進国では 物質的社会から、感情的社会への変革期を示唆していると感じる。 最近、車が売れないという。 車が売れない理由が、不況であったり、金銭的な理由であれば、 経済循環で好景気...