モデル撮影 和装編part
今日は、今月25日発刊予定の水戸市、ひたちなか市の自宅に 宅配されるフリーペーパー「SAKURASAKU」さん用のモデル撮影を行いました。 モデルになって頂いたのは、以前もドレスでモデル撮影を行って 頂き、3月の結婚式の際には、 アンシャンテで、洋装前撮り、日の出ロケ、紅葉ロケを、 ウェディングセレクトショップ水戸2Fにあるドレスショップ「ミュール」では、 ドレスレンタルをして頂いたカップルさんです。 いつもモデルになって頂きありがとうございます! ↑黒の色打掛に洋髪です。 和装ウェデ...
シュガーケイ先行試着会!!
シュガーケイ新作衣装が入荷します。 1月、2月に開催した先行試着会も大盛況でした。前回の展示会の模様はコチラから。 ブランシェでは、 7月16(木)・17(金)・18(土)・19(日)・21(祝月)・23(水)に、 大人気なドレスブランド「シュガーケイ」に加えて、 新ブランド「ピーチーガール」の先行試着会を行います。! 毎回、多数のご予約を頂きますので、お早目のご予約をお待ちしております! 今回のシュガーケイ先行試着会は、来秋、来春挙式決定者様を対象とさせていただきます。 ご予約は...
そういう意味じゃないんだけど・・・・・
僕が心から尊敬する、 現アップルコンピュータCEO「スティーブ・ジョブズ」氏の 話題は、何度もこのブログで書いているが、 もしまだ、ジョビズ氏の伝説のスピーチをご覧になっていない方は、 是非ともご覧ください。 伝説のスピーチ前編 ↑クリックするとユーチューブでご覧いただけます。 伝説のスピーチ後編 ↑見ていない方は是非ともご覧ください。 ジョブズ氏が、スタンフォードの学生に送った最後の有名なフレーズ 「Stay hungry, Stay foolish」(ハングリーになれ! バカになれ!)...
100年に一度のチャンス
「100年に一度の不況」 昨年秋より、新聞やテレビで何度も報道された言葉。 ただ、考え方を変えてみてほしい、 これは、 我々のような中小企業にとっては、 「100年に一度のチャンス」である。 僕にとっても、またとないチャンスが現われたと思っている。 今から約140年前、 日本で「明治維新」が起こり、近代社会の礎になった。 僕は、3男に「維心(いしん」という名前をつけたのも、明治維新が大好きで、 将来世の中を変えていく男に育って欲しいという想いからだ。 先日「革命は周辺から!」というブロ...
ミュール新作ドレス モデル撮影
先日ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)に、 新たな加わった新しい新人さんをモデルに、 ドレスのモデル撮影を行いました。 *ウエセレ日記では「ノッチ」と紹介されています・・・・ 彼女は、入社して数か月の茨城県内でも大手の結婚式場を退社して、 わざわざ小野写真館グループに入りました。 僕は面接で何度も、本当にうちに来るの? 「前の会社のが大きいし、有名だし、僕が両親だったら賛成しないよ・・・・・・」 とまで言いましたが、 彼女は、自ら決断して小野写真館に入社しました。 彼...