SPA
サブプライム問題の発生後、揃って日本企業は不振に陥ったが、
その中で、好調な数字を上げている企業が、
ユニクロを運営する「ファーストリティリング」
と家具販売の「ニトリ」である。
これらの企業は、先日のブログ「アパレルSPA戦争」でも出てきたように
SPA企業(製造小売り)である。
SPAとはWikipediaでは、
「販売から製造(開発)までを単一の業者が行う業態」との事。
何故SPAを話題にするのかというと、
これからの厳しい経済環境の中で、企業としてお客様のニーズを
捉えながら勝ち続けていくためのカギが「SPA」にあると思うからだ。
SPA企業が一般的になってきたのは、
アメリカ「GAP」の大成功からだという。
今までの商慣行は、
製造、卸売り、小売りを、全て異なった企業が行っており、
もちろんビジネスなので、全てにマージンが乗っかり、最終的に
消費者の支払う価格に反映されてきた。
従来の商慣行では、百貨店などで、製造メーカーが製造したものを
委託販売するのが一般的で、製造する先と、販売する先は違っていた。
但し、サブプライム問題以降、百貨店の業績は急落の一方であり、
好調な企業は上記に上げたSPA企業になっている。
SPA企業のメリットは、
・自分のお店の顧客ニーズをいち早く知る事ができる。
・自社で一括して小売まで行うため、無駄なマージンが発生せず、お客様にリーズナブルに商品を売る事ができる。
例えば、今までの商慣行では、1着のセーターを売るのに
①原価500円で製造メーカーが作ったセーターを1,000円で卸売り業者に売る。
②1,000円で仕入れた卸売業者が、2,000円で小売業者に売る。
③2,000円で仕入れた小売業者が、消費者に4,000円で売る。
上記のような流れが一般的だったものを
ユニクロやニトリなのでSPA企業は、
①原価500円の商品を直接、消費者に2,000円で売る。
これは、今までの製造業者よりはユニクロなどのSPA業者は
利益率も高く、消費者からしても、卸売り、小売業者を通さない分、
かなりリーズナブルに商品が買えるので理想的なカタチである。
消費者からすれば、商品の流通はどうでもいいので、
良い品物を安く買いたい、という人間として当たり前の行動を取る。
そうする事で、SPA企業の業績は上がり、百貨店などの
従来の商慣行を貫いている企業の業績は落ち込んでいく。
もちろんSPA企業はメリットだけでなく、デメリットもあるので、
どちらが正しいかどうかは分からない。
但し、ビジネスは時流に乗る事はとっても大切なことなので、
明らかに現時点ではSPA企業が時流にのっている。
そして写真館は、それこそ
製造小売りまで行うので、今時流に乗っているビジネス形態である事は間違いない。
僕が今の社会情勢を見て思うのは、
今こそ写真館の時代が来た、という事である。
正直、日本では毎年家族写真を撮影する習慣もないし、
特に結婚式においては、「写真」はカップルさんが最後に決めるものであり、
一番川下の商品だ。
今まで写真業界として、世の中に「写真」の本質を上手に
一般消費者に伝えてこれなかったのが原因だと想う。
その中で小野写真館グループは、
「写真」という分野と
「ウェデイング」という分野で
SPA企業の強みを活かして、
今までにない新たな文化、システムを作っていこうと思っている。
ウェディング業界は、今だに古い商慣行を引きずっている。
必ずや、仕組み、システムが変わり、今までの常識を覆す展開をする
企業が出てくると思う。
長年金融で仕事をしていて、様々な業界を見てきて、
ウェディング業界の商慣行は変わる、と自信を持って言える。
この15年で、様々な業界の産業構造が変化している。
ウェディング業界が根底から変わる時、
その時に、地域の写真館のウェディング部門として
立ち上がったアンシャンテ、ウェディングセレクトショップ水戸が
ウェディング業界を変えていく・・・・・ こんな夢みたいな事だって十分ありえる。
僕は、バカみたいな壮大な目標を持っている。
どうやって変えていくのか?
その話はまだ別の機会で・・・・・。
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)公式HP
↑水戸市水戸駅南中央通り沿いのウェディング複合施設です。館内には、全ての白ドレス、色ドレスが10万円以下の格安&リーズナブル「ドレスショップ ミュール水戸」、ブライダルシアター「イストリア」、レストランウェディングプロデュース「エクラ」、無料で結婚式の情報が取得できる「無料ウェディングカフェ」があります。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
アンシャンテ「ウェディングフォトギャラリー」
↑まずは写真を見てください!茨城県だけでなく、東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、福島、新潟、山梨からもお客様が来館する理由です!
アンシャンテ「ウェディングアルバムギャラリー」
↑アンシャンテこだわりの「ウェディングアルバム」を一挙大公開!
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。