新店舗準備 Part2
今日は、「ウェディングセレクトショップ水戸」準備編Part2です。
↑無料ウェディングカフェに置く「カフェサーバー」です。コーヒーはもちろん、女性には嬉しいカフェラテ、ココアなどのミルク系も充実です!
「ウェディングセレクトショップ水戸」一番の売り、内装でも、外観でもありません。
スタッフとお客様の心が通いあるスペースを目指して、水戸地区のカップルさんが結婚が決まったらまずは「ウェディングカフェ」、となりますよう頑張ります!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
新店準備 Part1
9月19日オープンの「ウェディングセレクトショップ水戸」。
今回水戸に出店するにあたって、こだわったのは「手作り感覚」。正直、お金をあんまりかけられる余裕がないという理由もありますが・・・・・
少しでも自分たちでできることは、自分たちで行ったほうが、お店にも愛着がもてますよね!
ですので、新店舗に入って来る家具や、テーブル、イスなどの殆んどをスタッフが手作りしました。
と思ったら、アンシャンテのカメラマン「しんちゃん」でした。かなりハマってます。どう見ても本業がカメラマンには見えません!
*しんちゃん?の方は、アンシャンテの裏HP「アンシャンテネクスト」のスタッフ紹介欄をチェックして下さい。
ここで初登場の男性スタッフが! 彼は縁あって入社し、「ウェディングセレクトショップ水戸」唯一の男性スタッフとして頑張って頂きます!
ニックネームも含めて、詳しくは後ほど紹介しますね!!
明日も、新店舗準備編2です!!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
何かの縁
明日から、ウェディング関連の経営者との会合のため京都出張です。
実は、今回は9月19日オープンの「ウェディングセレクトショップ水戸」オープンを間近に控えていたため、出席を見送る予定でした。
但し、今回の水戸に新たに出店するにあたって、いろいろ迷っていた自分が、最終的な本気の決断ができたのは、前回の京都出張が原因だったのです。
ですので今回もオープン前に、このようなお誘いがあるのは何かの「縁」と思い、日程を調整し、京都出張に行くことにしました。
僕は「坂本龍馬」が大好きで尊敬しています。
これからの人生、多くの事にチャレンジしたい、世の中に何かを残したい、と本気で考えるようになったのは、司馬遼太郎氏の「竜馬がゆく」を読んだ事がきっかけです。
京都にある京都霊山護国神社には、坂本龍馬先生が眠っています。
前回京都出張に行った時、僕はいろいろな事で悩んでいました。目の前にチャンスがあって、「やる!」と決めたが、「心配」「不安」もでてきました。
自分は将来どうしたいのか?
目標はどの地点なのか?
とにかく様々な悩みがある中、坂本龍馬先生のお墓に行きました。
僕と同じ年齢位の多数の若者が、命をかけて成し遂げた「明治維新」。
その近代国家の第一歩となった「明治維新」に尽力した坂本龍馬先生のお墓の目の前に立つと、
不思議に、自分の悩みが全て抜けていきました。
そしてその時、やっぱり自分は「チャレンジしたい」。純粋にそう思いました。
「ウェディングセレクトショップ水戸」のオープンも迫ってきました。
今回不思議な縁でオープン前に、京都に行く機会が訪れたんです。
明日、もう一度お墓にいって、報告してこよう。
「チャレンジすることに決めました。後押して頂いてありがとうございました」 と
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
- 未分類 (1,194)