水戸のウェディングを盛り上げたい!
ウェディングセレクトショップ水戸がオープンしました。
僕は茨城県水戸地区のウェディングを、もっともっと盛り上げたいと思い、出店を決めました。
普通カップルさんが結婚が決まって、結婚式をどうするのか決める時は、どうしますか?
今まではゼクシィなどの結婚情報誌かネットで探すのが一般的だと思います。でも情報誌だけで全てを決めるのはかなりリスクがあります。
実際に、初期見積もりと、実際かかる見積額が倍以上になるケースもあり、カップル様にとって情報が不足しています。
僕はアンシャンテを運営して2年半、様々なカップルさんから結婚式に対する不安、愚痴などを聞きました。
そうしているうちに、カップルさんと結婚式について真剣に語り合うことができ、カップルさんなどの不安を解消することのできるリアルショップが必要だと、勝手に感じました。
それがウェディングセレクトショップ水戸です。
結婚式は、大きな結婚式場でたくさんのゲストを呼んで行うスタイルだけではありません。
少人数で親族様だけで行いたい。
友人たちだけで行いたい。
カタチに残る「写真」だけ残したい。
様々なスタイルがあります。
ウェディングセレクトショップ水戸は、そのようなカップルさんの想いをカタチにする場所です。
館内には「無料ウェディングカフェ」を設けました。
水戸地区で結婚が決まったらまずは「ウェディングカフェ」
そうなるように頑張ります。
アンシャンテ公式HPに公開した、アンシャンテウェディングフォトギャラリーが大好評です! まだ見ていない方は是非とも見てください!
今日も読んでくれてありがとう。
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
三方良し
近江商人の「商売」に対する考え方の根本には、
*近江商人
近江商人(おうみしょうにん)は、主に鎌倉時代から江戸時代、明治時代、大正時代、戦前にかけて活動した近江国・滋賀県出身の商人。大阪商人、伊勢商人と並ぶ日本三大商人の一つである。
↑Wikipediaからの引用
「三方良し」という考え方がある。
意味は、
「買い手良し、世間良し、売り手良し」
僕が目標とするビジネススタイルである。
それは歴史が証明している。
ビジネスは、
社会にとって必要であるか、そこで働いているスタッフが「幸せ」かどうかで、将来が決まる。
今の日本の企業を見ても、
松下幸之助さんが創業した「松下電器産業」も
本田宗一郎さんが創業した「本田技研工業」も
稲森和夫さんが創業した「京セラ」も
みんな共通しているのは、世間に必要とされていて、創業者が去った後も、創業者の考えがスタッフに浸透し、企業として永続している。
まさに「三方良し」の精神だと思う。
小野写真館グループも、
地域社会にとって必要な存在となり、
スタッフが前向きに働き、
しっかりとした「考え」「理念」が
永続して浸透する会社にしたい。
こんな事を言っている自分も、大変恥ずかしながら
20代の時、外資系金融機関で働いている時は、
「三方良し」という考え方は一切なかった。
自分の利益を最優先に行動していた。
今、自分でビジネスを行ってみて、
アンシャンテを立ち上げてみて、
お客様から、スタッフから、社会から、
本当にたくさんの事を教えて頂いた。
これから自分ができることは、
地域社会にとって、皆さまから必要とされる会社を創ること。
今日も読んでくれてありがとう。
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
上げ足の取り合い
先日、麻生太郎氏が日本の総理大臣に就任した。
就任早々、大臣の失言やなんやらで、ニュースを騒がせていたが、
僕個人的には、どうでもいいと思う。
いつから日本は、国をしょって立つ政治家達の上げ足とりが「ニュース」を賑わせるようになってしまったのか?
自民党も、
民主党も
社民党も
公明党も
共産党も
党や考え方は違っても、
みな、「日本を素晴らしい国にしたい」という共通の「志」を持っているんではないのか?
今の現状を見ていると、粗ばかり探して、国民にそれを伝えて、ただ政権を取りたいだけに見える。
政権を取るのが目標?
それとも
日本の国をよくするのが目標?
もちろん全ての政党が後者ではあると思う。
だったら、
総理大臣に就任した時くらい、
皆で一斉に、新内閣の粗探しや、上げ足の取り合いをせずに
「総理大臣就任おめでとございます。考え方も党も違いますが、日本をよくしたいという志、理念は全く同じです。共に国を良くしていく為に、国会を通して頑張りましょう!」
くらいは野党の政治家が言ってほしいと思った。
あれでは、子ども以下のくだらない言い争いでしかない。
国を背負っていくために一番大事なものは
人の粗探しをする事ではなく、「志」が重要だと思う。
日本の未来を良くするためには、
まずは大人が変わらなければならない。
それにしても、
毎日プラスの出来事だけを流すニュース番組とか、できないかな?
最近はあえて暗いニュースは見ないようにしている。
せっかく、毎日目標に向かって前向きに進んでいるのに、
家に帰って、そんなテレビばかり見ていると、マイナスな気を引きこんでしまうう気がする・・・
小野写真館、アンシャンテ、ウェディングセレクトショップ水戸は、地域社会に「笑顔」を連鎖させるんだ!
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
- 未分類 (1,194)