ベルクリエイトさんでのセミナー
先日、愛知県豊橋市の「ベルクリエイト」さんに、
スタッフ総勢12名で日帰り研修に行ってきました。
朝2時に集合、帰りも朝2時という超強行スケジュールでしたが、
本当に為になる研修会でした。

↑行きの富士川インターで。こんなにはっきりと富士山を見たのは初めてでした!

↑ベルクリエイトさんのウェディング撮影デモです。他社の撮影の仕方は、アンシャンテカメラマンにとっても非常に勉強になります。
その後は、
パネルディスカッション
会社紹介プレゼン
5つの分科会で、其々のスタッフが勉強です。
僕は、パネラーに会社紹介プレゼン、その後のネット戦略セミナーと
大舞台でたくさんの経験をさせて頂きました。
このような機会を与えて頂き感謝の気持ちで一杯です。
僕の想いが少しでも参加者に伝われば嬉しいです。
今回の会社紹介プレゼンでは、将来のビジョンとして具体的に
図にしてみましたが、いつもは口では妄想の内容を、中核スタッフには
話していましたが、今回実際に絵にしてみたら、皆驚いたようです・・・・・(笑)
こんなにやりたい新規事業があるのか・・・・・・・って感じですね(笑)。
あれでもかなり遠慮していて、頭の中にはまだまだあるのですが・・・・
僕の妄想をカタチにしていくのはスタッフの皆です。
これを妄想だけで終わらせずに、皆で現実にしていこう!
嬉しかったのは、5つのプレゼンのうち、
小野写真館グループの男性スタッフ2名がプレゼンを行いました。
10分とはいえ、80名以上の前でプレゼンをするのは、本当に緊張するんです!
上記の写真は、アンシャンテのカメラマン川崎ですが、話していた内容も立派でした。

↑小野写真館のカメラマン富田もプレゼンをしました。しっかりと内容をまとめて、立派に話していました。
何よりも、今回のセミナーは経営者よりも、現場のスタッフが中心の勉強会でした。
写真業界でも、2代目や経営者だけが集まるセミナーは山ほどありますが、
スタッフが中心のセミナーって殆どありません。
踊る大捜査線の「事件は現場で起こっている!」
じゃないですが、実際には、現場スタッフのモチベーションが一番大事です。
参加している企業も、小野写真館が目標にする会社ばかりです。
僕もまた新たに大きな刺激を受けました。
8月にはアンシャンテでセミナーを開催する予定です。
今から楽しみですね!
参加したスタッフの皆さん、
毎度の事ですが、参加だけは何の意味もありません。
実際に先日勉強した内容を、各店舗で活かし、行動できるかです。
行動が全て!
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)公式HP
↑水戸市水戸駅南中央通り沿いのウェディング複合施設です。館内には、全ての白ドレス、色ドレスが10万円以下の格安&リーズナブル「ドレスショップ ミュール水戸」、ブライダルシアター「イストリア」、レストランウェディングプロデュース「エクラ」、無料で結婚式の情報が取得できる「無料ウェディングカフェ」があります。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
アンシャンテ「ウェディングフォトギャラリー」
↑まずは写真を見てください!茨城県だけでなく、東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、福島、新潟、山梨からもお客様が来館する理由です!
アンシャンテ「ウェディングアルバムギャラリー」
↑アンシャンテこだわりの「ウェディングアルバム」を一挙大公開!
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
引き受ける
昨日までの4日間で、小野写真館の七五三情報誌「STYLE09」を公開しました。
ブログでも何度か述べましたが、
今回、この一大プロジェクトを引き受けたのは、当時新人スタッフの大森さんです。
もちろん、小野写真館や店舗間の壁を超えた協力体制があり、
あの1冊ができたのは言うまでもありません。
何よりも僕が嬉しかったのは、
これだけプレッシャーがかかるお仕事を、新人スタッフが
「引き受けた」こと。
断る理由はいくらでもあったと思います。
「まだ経験がないからできない」
「いくらなんでも新人の自分にはできない」
「こんなプレッシャーのかかる仕事をしたくない」
「あえて厳しい仕事に飛び込みたくない」
「とにかく不安でできない」
そして、
会社的にも昨年、1昨年と七五三情報誌を作成した
現在ウェディングセレクトショップ水戸所属の萩谷に作らせれば
確実に素晴らしいものができる事はわかっていました。
こんな状況で大森さんは大役を引き受けました。
想像を絶するプレッシャーがあったと思います。
もし僕が20歳そこそこの年齢で大森さんの立場だったら、
あんな大きな仕事を引き受けただろうか?
間違いなく自分自身で、できない理由を探して
逃げていたと思うんです。
だからこそ、
「やる!」という決断をした時点で全ては決まってました。
本当に彼女の決断は凄いと思います。
実際の仕上がりを見て、
ココロのこもった素晴らしい情報誌ができました。
デザインのプロではない、まだまだ素人が作成したわけですが、
だからこそ、温かみがあって、楽しくて、ワクワクする冊子になりました。
そして、会社にとって嬉しい事は、
もちろん彼女一人の力だけではなく、多くのスタッフの協力体制の下
渾身の1冊が仕上がったのです。
毎回思いますが、このような冊子を作るたびに、会社の底力が上がっていく
感じをうけます。
今回の件で、
小野写真館グループのスタッフの皆は、大きな事を学んだと思います。
目の前に大きなチャンス(=大きな試練)が降りかかった時に、
最後は、
やるか?やらないか?
だけ、
それ以外は何もありません。
大事なのは結果よりも何よりも、踏み出す決断、踏み出す勇気です。
できない理由、やれない理由を考えたら、
それこそ無限にでてきますよ。
最後は、「やる!」と決断できるかです。
僕は、「やる!」と決めた時点で、決断した人間と心中です。
最後の責任は経営者にあります。
だからこそ思いっきりチャレンジして欲しい。
小野写真館グループは、
「やる!」と決断できる会社にしたい。
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)公式HP
↑水戸市水戸駅南中央通り沿いのウェディング複合施設です。館内には、全ての白ドレス、色ドレスが10万円以下の格安&リーズナブル「ドレスショップ ミュール水戸」、ブライダルシアター「イストリア」、レストランウェディングプロデュース「エクラ」、無料で結婚式の情報が取得できる「無料ウェディングカフェ」があります。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
アンシャンテ「ウェディングフォトギャラリー」
↑まずは写真を見てください!茨城県だけでなく、東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、福島、新潟、山梨からもお客様が来館する理由です!
アンシャンテ「ウェディングアルバムギャラリー」
↑アンシャンテこだわりの「ウェディングアルバム」を一挙大公開!
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
小野写真館七五三情報誌「STYLE2009」 最終章
今日は、
小野写真館、七五三情報誌「STYLE2009」の最後の10Pです。
最後は、
今年の七五三のテーマ「安心&安全見積もり宣言」や、
小野写真館グループのコンセプトページ、スタイルブック完成秘話などです。

↑小野写真館のコダワリです。小野写真館は「高い」と言われています。それは私も否定をしません。
但し、「高い」には理由があるんです。一生に一度の七五三、小野写真館は一切妥協をしません。
又、今年、小野写真館は「安全&安心見積もり宣言」を宣言します。
今の世の中、チラシのテクニックや見せ方で、初期にかかる費用を安く見せ、
最終的には相応の料金がかかる事が多くなりました。
小野写真館は、バカ正直に、撮影前にアルバムも含め、かかる総費用をお伝えします。
小野写真館は地域の皆様に愛される写真館を目指し、本質を追究していきます。
この漫画(イラスト)は、小野写真館の食いしん坊こと、助川さんが担当しました!
一度実際に手を取って見てアルバムをご覧ください。
小野写真館が高い理由は、まさにこのアルバムの仕上がりに隠されています。
我々は、アルバムに使用するお写真を一枚一枚、修正して、加工してデザインします。
アルバムにはカメラマン、撮影アシスタント、そして作成者の「想い」で一杯です。
ここには私のメッセージもありますので、是非ともご覧くださいね!
「小野写真館は、お客様の「幸せ」「笑顔」「元気」をプロデュースする会社です。」
姉妹店のウェディング施設「アンシャンテ」、昨年オープンした水戸市の「ウェディングセレクトショップ水戸」もよろしくお願いいたします。
「結婚」→「出産」→「七五三」→「入園入学」→「十三参り」→「成人式」 そしてまた「結婚」
小野写真館グループは、地域社会の幸せの瞬間をカタチに、一生皆様のお供として頑張ります。
*このページのイラストは、ウェディングセレクトショップ水戸の篠崎さんが担当しました!
今回のプロジェクトは、作成時はまだ新人だった大森さんを中心に完成しました。
本当によくやったと思います。

↑小野写真館が、「準グランプリ」「特別賞」を獲得した子供情報誌「月刊マリア」のキッズフォトグランプリのご案内です。
5月1日~6月30日にまた、開催しますので、ご参加いただきたい方は、是非とも参加して下さいね!
今日まで四日間、小野写真館の七五三情報誌「STYLE2009」を公開しました。
小野写真館公式HPから、「STYLE09」web版というページを作成し、
そのページから全部のページをご覧頂けます。
小野写真館スタッフが、心をこめて作成した「STYLE09」が、
皆様にとって、少しでもお役にたてれば幸いです。
資料請求は、0120-154-753 or
七五三「STYLE」請求ページ
↑クリックすると資料請求HPにリンクします。
七五三をご検討の方、
是非とも小野写真館をご利用くださいね!
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)公式HP
↑水戸市水戸駅南中央通り沿いのウェディング複合施設です。館内には、全ての白ドレス、色ドレスが10万円以下の格安&リーズナブル「ドレスショップ ミュール水戸」、ブライダルシアター「イストリア」、レストランウェディングプロデュース「エクラ」、無料で結婚式の情報が取得できる「無料ウェディングカフェ」があります。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
アンシャンテ「ウェディングフォトギャラリー」
↑まずは写真を見てください!茨城県だけでなく、東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、福島、新潟、山梨からもお客様が来館する理由です!
アンシャンテ「ウェディングアルバムギャラリー」
↑アンシャンテこだわりの「ウェディングアルバム」を一挙大公開!
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
- 未分類 (1,194)




















