遅くもなく、早くもなく・・・・
昨年、「壁」という題名でブログを書いた。
世の中不思議で、
決して遅くもなく、早くもなく、完璧なタイミングで、
次から次へと「壁」が現れる。
「神様は決して超えられない壁は与えない。」
超えるか超えないかは全て自分の選択次第である。
今、新たな高い壁が自分の前に現れた。
会社を代表する僕が、「この壁は超えない。あきらめた。」
そう思ったら、小野写真館はここまでの企業で終わってしまう。
高いビジョンを掲げれば掲げれるほど、
不思議にどんどん高い壁が現われるのだからね(笑)
神様ありがとうございます!
僕は試されてる。
逃げずに立ち向かう道を選びます。
最近メディアにもたくさん登場する「勝間和代氏」の著書に、
「起きていることは全て正しい」という本がありますが、
その通りに
目の前に起きている事は、全て意味があり、
例えマイナスな事でさえも、その意味をプラスに捉えて進んでいくことで、
振り返れば、
全てがプラスに向かうんだと思う。
起きている事は全て正しい。
だから、今起きている事に正面からぶつかって新しい何かを掴みたい。
多分というか絶対だけど、今の壁を超えたら、
また今よりも高くて、大きな壁が待っているんだろうな・・・・・(笑)
どんどん来い! 俺は絶対負けねーぞ!
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)公式HP
↑水戸市水戸駅南中央通り沿いのウェディング複合施設です。館内には、全ての白ドレス、色ドレスが10万円以下の格安&リーズナブル「ドレスショップ ミュール水戸」、ブライダルシアター「イストリア」、レストランウェディングプロデュース「エクラ」、無料で結婚式の情報が取得できる「無料ウェディングカフェ」があります。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
アンシャンテ「ウェディングフォトギャラリー」
↑まずは写真を見てください!茨城県だけでなく、東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、福島、新潟、山梨からもお客様が来館する理由です!
アンシャンテ「ウェディングアルバムギャラリー」
↑アンシャンテこだわりの「ウェディングアルバム」を一挙大公開!
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
アパレルSPA戦争
最近の銀座や原宿での
アパレルSPA(製造小売り)戦争を見ていると面白く、
各社の戦略を見ていると、とっても勉強になる。
国内組代表の「ユニクロ」に対して
アメリカ代表の「GAP」
スウェーデン代表の「H&M」
スペイン代表の「ZARA」
上記の各国を代表する企業同士の戦いだけでも興味深いが、
ここに、
国内組、我らが茨城県代表の「ポイント」が、
原宿に大型複合店「コレクトポイント」を出店した。
ポイントが上記に上げる企業と異なるのはブランド戦略にある。
他社は基本的には単一ブランド戦略であるが、
ポイントは「マルチブランド戦略」をとっており、
「LOWRYS FARM」
「JEANASiS」
「GROBAL WORK」 ・・・・・・etc
など、年齢や性別、感性などでターゲットを変えながら複数ブランドで展開している。
単一ブランド戦略にもマルチブランド戦略にも、
双方にメリット、デメリットがあるので、どちらが良いか?というのは
あまり議論の意味はないが、
やっぱり茨城県出身の自分的には、ポイントには頑張って頂きたい。
実は、
僕が現在行っている戦略も「マルチブランド戦略」であり、
両親が創業した「小野写真館」を起点に
「アンシャンテ」
「ブランシェ」
「ミュール」
「ピエニュ」
など、分野は異なる部分もあるが、
コンセプトによって別々にブランドを創っていく戦略をとっている。
頭の中には、
今後プロデュースしていく10を超えるブランドイメージがあるが、
少しづつ、具現化していきたいと思う。
それにしてもアパレル戦争は面白い。
ただそれを面白がるだけでなく、そこから学べるものは学ばないとね。
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)公式HP
↑水戸市水戸駅南中央通り沿いのウェディング複合施設です。館内には、全ての白ドレス、色ドレスが10万円以下の格安&リーズナブル「ドレスショップ ミュール水戸」、ブライダルシアター「イストリア」、レストランウェディングプロデュース「エクラ」、無料で結婚式の情報が取得できる「無料ウェディングカフェ」があります。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
アンシャンテ「ウェディングフォトギャラリー」
↑まずは写真を見てください!茨城県だけでなく、東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、福島、新潟、山梨からもお客様が来館する理由です!
アンシャンテ「ウェディングアルバムギャラリー」
↑アンシャンテこだわりの「ウェディングアルバム」を一挙大公開!
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
本質の時代
昨日までのブログで、
「日本の時代」
「サービス業の時代」
と書いてきたが、
今日は、「本質の時代」についてだ。
これから必ず、「本質の時代」が訪れる。
近年のビジネス環境を見てみると、
「見せかけ」や「表面上」でビジネスをしているところが多いと感じる。
例えば「エステ業界」
無料お試し券で、とりあえずエステを体験させ、
結局はカード契約で高額契約をさせる。
今エステ業界で倒産が続いている理由は、このようなやり方が一般的になり、
もう通用しなくなったために、経営が成り立たないところがでてきた。
我々の「写真業界」でも似たような事が行われている。
撮影料数千円、無料とうたい、とりあえず撮影させ、
撮影後に営業マンに徹底的に写真を売らせる。
当初3000円から、結果5万円以上かかってしまうことが当たり前のようになっている。
悲しいながら「ウェディング業界」も一緒だ。
初期見積もりで安く見せかけ契約させ、キャンセル条項で縛り、最後は倍になる、
といった事も多い。
人に幸せを売るべき大手結婚式場が、
テクニックやビジネスの観点だけで営業をしているところもあり、
その大手自身がこの業界をダメにしているとも思う。
もちろんビジネスにはテクニックは大事だと思う。
ただ、お客様に様々なリスクや、最終的にかかる費用を殆ど説明せずに、
客単価を上げていくようなやり方は、今だけを考えれば儲かるかもしれないが、
絶対に長くは続かない。
これは断言できる。
小野写真館グループは、しっかりと最終的にかかる費用を説明し、納得がいってから
契約をする、という本質的な営業スタイルを貫いてきたし、今後もそのやり方は変えない。
我々は、そうやって初めに真面目に金額を言ってしまうので、
その時の金額だけを見て競合他社にいってしまう場合もある。
でも我々はそれは仕方ないと思う。
見せかけだけのテクニックで、商品がたくさん売れれば、
短期的にはたくさん儲かると思う。
ただ、
そこで金儲けしたところで何が残るのだろうか?
小野写真館グループは、お客様が満足頂いた売上を頂き、
そのお金で従業員に給料を支払い、利益をだすところに社会的意義が
大きいと思っている。
だからこそ本質からずれない経営をしていく。
これから我々は、
ウェディング事業、
写真事業、
その他事業に取り組んでいくが、
常に「本物」「本質」を追及していく。
こうやって考えると、
昨年のサブプライムから始まった世界同時不況は、
見せかけの利益、目先の利益を追求した結果起こったことであり、
これから本格的な本質の時代が訪れる事を示唆している。
これからの時代に残っていく企業は、
上場しているような大企業でも、中小企業でも、「本質」を追求する企業のはずだ。
昔から「本質」で営業をしてきた小野写真館グループにとっては、
正に願ってもないチャンスである。
これからも「人間」として当たり前の事をしっかりと行っていきたい。
今日も読んでくれてありがとう!
小野 哲人
アンシャンテHP
↑和装前撮り、ロケーションフォト、洋装フォトウェディング、少人数挙式ならばお任せ下さい。
ウェディングセレクトショップ水戸(略してウエセレ)公式HP
↑水戸市水戸駅南中央通り沿いのウェディング複合施設です。館内には、全ての白ドレス、色ドレスが10万円以下の格安&リーズナブル「ドレスショップ ミュール水戸」、ブライダルシアター「イストリア」、レストランウェディングプロデュース「エクラ」、無料で結婚式の情報が取得できる「無料ウェディングカフェ」があります。
アンシャンテマネージャーのブログ
↑アンシャンテで撮影したカップルの「ウェディングフォト」が中心のブログです。
アンシャンテ「ウェディングフォトギャラリー」
↑まずは写真を見てください!茨城県だけでなく、東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、福島、新潟、山梨からもお客様が来館する理由です!
アンシャンテ「ウェディングアルバムギャラリー」
↑アンシャンテこだわりの「ウェディングアルバム」を一挙大公開!
小野写真館公式HP
↑七五三、成人式、家族写真は任せて下さい!
ドレスショップ「ブランシェ」
↑アンシャンテ併設のドレスショップです。選りすぐりの最新ドレス&和装がたくさん!
ブライダルエステサロン「ピエニュ」
↑ブライダルエステ専門だから安心! 一切売り込みはしません。「安心」がコンセプトです。
ドレスブランド「シュガーケイ」
↑茨城県で大人気のドレスブランドです。
オススメの茨城県の結婚式場&ゲストハウス
↑茨城県の結婚式場&ゲストハウスをお探しのカップルさん必見
*ウェディングセレクトショップ水戸は、茨城県初の無料でウェディング情報を仕入れられる「ウェディングカフェ」、リースナブル&格安(全品10万円以下)のウェディングドレス、カラードレスが中心のドレスショップ「ミュール」、茨城県初!ブライダル映像&音響スペース、レストランウェディングプロデュース「エクラ」による、ウェディング複合施設です。
- 未分類 (1,194)















