自動車産業衰退の意味
トヨタの来年3月決算は、営業利益が1500億円程度の赤字になるそうです。 ホンダも下期は赤字。 ホンダもこれ以上不況が続けば、正社員にまで手をつけると社長は表明しました。 一応僕は、もともと金融の世界で勝負していたので、 営業利益が赤字になるという事が、どれほど深刻な問題であるかを理解できる。 昨年トヨタは、歴史上最高の2兆円以上の利益を計上したが、 昨今の社会環境の変化で、今年は最悪の1500億円の赤字。 正直、信じられない速度で世界的不況が進行している。 自動車産業は関連事業も含める...
大志
ソフトバンクグループを率いる「孫正義」氏は、 19歳の時、下記の「人生の50年計画」を立てたと言われる。 20代で名乗りを上げ、 30代で軍資金を最低で1,000億円貯め、 40代でひと勝負し、 50代で事業を完成させ、 60代で事業を後継者に引き継ぐ *Wikipediaから抜粋 ソフトバンクは今現在、売上高2兆7000億を超える会社になっている。 19歳の時にたてた目標を、しっかりと実現させている孫正義社長は、本当に尊敬できる。 僕もどうせなら、大きく勝負したい。 ウェディングビジネスも...
ラスベガス理論
昨日のブログでは、僕の趣味でもある「カジノ」について書きましたが、 僕自身、ラスベガスで非常に大きい事を学びました。 ラスベガスで遊んできた事を、勝手に正当化しているとも言えますが・・・・・・・。 マニュアル本通りに勝負をしていれば、ある程度の結果には落ちつきますが、 勝負に勝てる事は殆どなく、よくてイーブン。 数字的には、マニュアル通りに行うと、一番堅いゲームでも100に対して戻りは94%です。 昨日も書きましたが、競馬・競艇は75%、パチンコは70%、宝くじに至っては45%です。 ...
世の中で一番堅いギャンブル
世の中で一番堅いギャンブルって知ってますか? それは、カジノです。日本でもあるような非合法カジノではなくて、ラスベガスなどの合法カジノです。 カジノと言っても、様々なゲームがあるのですが、その中でも 「ブラックジャック」「バカラ」「ルーレット」は堅いギャンブルです。 基本的なマニュアル通りにプレイすると掛け金に対して94%程度が戻ります。 ただ、戻り率が94%ですので、100万円遊んだら6万円は負ける事になります。 カジノでひとつ注意なのは、一番人気のスロットマシンは、返戻率が一番...
プロサーファー 440 × アンシャンテ
今日は凄いです。 プロサーファー小野嘉夫さんこと「440」と、 アンシャンテによるコラボレーションで タキシード × サーフィンの撮影がありました。 詳細は来年の1月16日から3夜連続で、アンシャンテ今日のお客様ブログで公開します。 今日は何枚か先に公開しちゃいます! ↑タキシードでサーフポイントに向かう440さん。 ↑タキシード × サーフィン!! アンシャンテには、たくさんのサーファーがお越しいただき海ロケーションを行います! ↑凄すぎです!! 500mmのレンズをプロスポーツカメラマン...
妄想も意外にバカにできない
昨日のブログで、 自分は「妄想機関車」だと書きましたが、 意外にも、 妄想ってバカにできないんです。 だって、昨年の今頃、アンシャンテの男性陣に、 こんな店だしたいなーとか、必死で夜遅くまでアルバム作成しているスタッフの邪魔をしながら、 何度も語っていた事がありましたが、 1年後には、本当に実現しました。 それが「ウェディングセレクトショップ水戸」(略してウエセレ)です。 本当に笑ってしまうくらい、自分が話していた内容と同じようなお店になりました。 同じ想いを持った「ビジネスパートナ...
妄想機関車
普段僕は、基本的に会社では何もしていないのです。 あえて、している事と言えば、「妄想!?」する事です(笑)。 もちろん妄想といっても変な意味ではありません。 常日頃から、僕は将来<a href="http://www.enchante-wedding.com/" target="_blank" title="ア ンシャンテ">アンシャンテをこーしたい、小野写真館をあーしたい、という事を考えています。 自分の頭の中では、10...
自分軸で生きる
最近テレビを賑わせている 大手企業の「派遣切り」、 そして、派遣だけではなく、ソニー、日本IBMは「正社員」まで大幅なリストラを行うようだ。 こんな事書くと批判されるかもしれないが、それを承知で書く。 テレビでは企業をたたく論調にある。 もちろん大企業が簡単に人切りをする事は賛成しないが、 もともと派遣という制度は、 企業側のリスクヘッジ、 ようは、今回みたいな大不況の時に「人を削減できる権利」を持っているようなものなので、 今回の行動は予想できる行動でもある。 小野写真館は近年フルタ...
ありのままの自分の想いを伝える事に決めた!
今日は、朝礼で厳しい事をいった。 「朝礼の場で、下を向いていたり、元気に声をださなかったり、自分から参加をしない人は辞めて下さい。」と、 「自分よりももっともっと優秀で、大人な経営者は世の中に沢山いるから、別の会社で働いてください」とも、 僕は朝礼では、基本的にマイナスな事はいわないようにしている。 プラスの発信をしてスタッフの士気を高める方が、1日気持ちよく仕事ができるからだ。 ただ、嬉しかったのは将来のアンシャンテを背負うであろう中核スタッフから、そのような発信があり、僕も...
壁
不思議な事に、次から次に「壁」がやってくる。 一つの問題をクリアすると、すぐに新たな高い壁が現われる。 そんな時、 逃げ出したくなる時に、 思い出す言葉がある。 「神様は超えられない壁は与えない」 やっぱり神様に試されているんだろう。 自分がここまでの男なのか、まだまだ成長できるのか 最近思う。 今自分の前に現われている壁が、3年前であったら、 多分乗り越えられなかったと思う。 今だから乗り切れる。 やっぱり神様は、今ぎりぎりで乗り越えられる壁を与えくれているんだ。 但し、 最後に乗...